5大要素で貿易業務の効率化を徹底追求
Usolia貿易業システム(VPort)は煩雑な貿易業務を管理します。
ドキュメント作成の効率化・利益を生む原価管理・各社固有の経費按分処理への柔軟な対応。
さらに債権債務管理により、資金繰りを強力にサポートします。
煩雑なドキュメント作成の効率化を促進
PDF、RTF、EXCEL出力による二次加工
ドキュメント固定項目の印字有無設定、名称変更をユーザー様自身にて可能
新たな定形書類のフォーマットをユーザー様自身にて作成、変更が可能
BUYER別商品管理によりDESCRIPTION、UNIT PRICEの履歴が参照可能
利益を生む原価管理
~各社固有の経費按分処理に柔軟に対応~
輸出 INVOICE単位での粗利算出
輸入 きめ細やかな原価計算ロジックで商品単位のコスト算出
商品ごとの関税率、消費税、検査料等の設定が可能
諸掛経費のINVOICE単位、B/L単位での振り分け基準の設定が対応
発注の分割入荷、複数同時入荷などの煩雑な入荷処理を簡素化
状況問合せと残高把握
支払予定機能を活用した個別消込が可能な為、資金繰りの精度向上
予定と確定による確実な決済
仕入・支払・売上・入金の為替差損益を自動算出、基幹業務への連携も実現
基幹業務から派生した業務アプリケーション
基幹業務連携を前提とした開発思想により、主要マスタを含めたシームレスな連携を実現
※得意先マスタ、仕入先マスタ、商品マスタ
様々な電子データ取引を想定したEDIの入出力口を用意
貿易業務のコンプライアンスを実現するために
オペレータIDごとに利用メニューの設定が可能
オペレーションの監査ログをオペレータ、端末ごとに蓄積
電子フォームを使ったワークフロー認証オプションとの連動
Usolia貿易業システムの管理帳票(契約一覧表) を利用し商品別売上分析などを行いやすくなり新たな営業戦略が容易となった。
ドキュメント作成をUsolia貿易業システムにて行う事により、ドキュメント作成時間削減(転記ミス等の削減)が可能となった。
貿易業務の情報共有化により出荷予定や入荷予定の情報を全社的に把握出来るようになり、情報伝達の迅速化につながった。
様々な部門からの問合わせ (出荷の問合せ、売上の問合せ)業務の大幅な時間削減が可能となった。
基幹システムと連携する事により、重複処理や入力ミスがなくなり、業務効率が大幅に向上した。
貿易業務をシステム化する事により、担当者以外にも各案件の進捗状況の把握が可能になり、業務の標準化(見える化)が実現した。
Usolia貿易業システムの管理帳票(契約一覧表) を利用し商品別売上分析などを行いやすくなり新たな営業戦略が容易となった。
ドキュメント作成をUsolia貿易業システムにて行う事により、ドキュメント作成時間削減(転記ミス等の削減)が可能となった。
貿易業務の情報共有化により出荷予定や入荷予定の情報を全社的に把握出来るようになり、情報伝達の迅速化につながった。
様々な部門からの問合わせ (出荷の問合せ、売上の問合せ)業務の大幅な時間削減が可能となった。