- 機能概要
- 墓石CAD・積算「MICS/Pro」
- 墓石CAD・積算(カスタマイズ)「MICS/Pro BTO」
- 墓石プレゼン低価格版「MICS/CADα」
- カラー図面作成「MICS/Gaia」
- 部材作成ソフト「MICS/ArcⅢ」
- モバイルプレゼンツール「MICS/SS」
- ペイントレンダリングツール「MICSピラネージ」
- 登録・閲覧・出力ソフト「MICS Reader」
- MICS顧客管理
イマジネーションを形に変える墓石CAD「MICS/Pro」
墓石CAD MICS/Proの概要
以前は墓石の提案というと口頭説明や手書き図面で契約を交わすことが殆どとされていましたが、現在はインターネットなどの普及で多くの情報を顧客自身が得ることができるようになり、墓石に関する知識も豊富になってまいりました。
これにより墓石の営業スタイルも変化し、ご提案時に図面や積算書など、顧客がイメージしやすく、信頼を勝ち取るための書類が必要不可欠になっています。弊社システムMICS/Proは石材店さまの構想、創造を設計図面へ、イマジネーションを形に変えるCADシステムです。
「墓石CAD MICS」カタログダウンロード
本製品「墓石石材業(墓石CAD MICS)」のカタログを今すぐご覧いただけます。
詳しく教えて!墓石CAD「MICS/Pro」の主な特長
MICS/Proは墓石石材専用に開発したシステムで、一般のCADでは難しい「尺/mm」の混合設計機能や、全国の石材店で実際に使用されている部材「10,000種」以上を、標準で搭載していますので、パソコンでの図面作成経験が無くても短期間でプロ並の正確な図面作成を行うことができるCADシステムです。
図面管理|墓石設計|結合設計|平面設計|図面出力|加工指示図・加工指示一覧表|部品詳細図|各種積算帳票|から構成され、作成図面の管理、新規設計、ご提案図面出力、発注図面作成、積算までをトータルで行うことができます。
MICS/Pro 機能構成・作図の流れ
動作環境
CPU | Intel Corei5以上 |
---|---|
メモリ | 8GB以上 |
対応カード | GeForce600以上 Quadro4000以上 RadeonHD6950以上 |
VRAM | 2GB以上 |
ライブラリ | DirectX Shader3対応 |
マウス | 3ボタンマウス、ホイールマウス |
対応OS | Windows7、8、10(32 / 64bit) |
ブラウザ | Internet Explorer7、8、9、10、11 |