データドリブンマーケティングで製品・サービス品質向上!実践に必要な4つの考え方とは

公開日:2021.7.05
更新日:2023.9.21

DX推進に必要な「データ分析」

これまでの業務で蓄積された情報を用いて市場・顧客分析!分析結果を基にした事業計画で、一歩先取りした施策を展開することができます。本記事では、データドリブンマーケティングで重要な4つの考え方をご紹介します。

データドリブンとは

データドリブン(data driven)は、日本語で「データに基づいて動く」と訳すことが出来ます。企業経営やマーケティングに関連する判断・行動を、様々なデータに基づいて決定するビジネススタイルを指します。

データドリブン、という大仰な言葉を使うまでもなく、これまで企業はより良い製品・サービスの開発においてデータ分析を行ってきたことでしょう。しかし、最近になってマーケティングにおけるデータの重要性が、改めて注目を浴びています。この背景として次の2つが影響していると考えられます。

データが重要視される背景

DX(デジタルトランスフォーメーション)

デジタル技術を浸透させることで生活をより良いものへ変革する「DX」が各企業で注目されています。業務システムの導入や自動化などDXを推進する動きによって、企業は製品販売数やWEB上のユーザーの動き、顧客属性など様々なデータを手軽に入手することが可能となりました。大量のデータ入手が手軽になったことで、傾向を読み取ることができ、マーケティング施策立案に役立てられるようになったことが「データドリブン」注目の要因の1つと考えられます。

DX(デジタルトランスフォーメーション)

行動変化・ニーズの多様化

スマートフォンの普及、類似製品・サービスの飽和等により、顧客ニーズは多様化しています。これまでは大衆向けのマーケティング広告が重要視されていましたが、今は顧客ごとのニーズを読み取り、各モデルに対応した広告を展開しなければならないということです。

行動変化・ニーズの多様化

データドリブン 重要な4つの考え方

正しいKPI構築

正しいKPI構築

データドリブンマーケティングの前提として、データに基づいた「KPIツリー」が構築できているかを確認します。KPIツリーとは、最終目標であるKGI(重要目標達成指標)を達成するためのKPI(重要業績評価指標)や施策がツリー構造で紐づいている状態を指します。KPIツリーが正しく構築できていない場合、データ分析結果をもとに施策を実施したとしても、十分な効果が得られないことがあります。

データ分析の重要性を理解

データ分析の重要性を理解

データドリブンマーケティングを始める上で、データの重要性を理解する必要があります。
マーケティング部門だけがデータの重要性を理解していても、意思決定を行うトップがデータ活用への理解を示さなければ、施策を実行できません。データをわかりやすく可視化し、誰もがその意味を理解できるよう情報発信することが有効です。

取り組みは全社単位

取り組みは全社単位

データドリブンな経営を進めるためには、マーケティング部門だけではなく、営業やカスタマーサクセス部門等を横断した施策が必要になることがあります。部門ごとで分断されているデータの統合を行うことで、より効果的な施策を実施することが可能となるのです。データドリブンマーケティングは、経営層が指揮をとり、組織としてデータを活用する体制を作ることが重要です。

データの可視化

データの可視化

収集したデータは、過去の数値との比較や他のデータとの照合により、初めて意味を持ちます。
また、比較・照合したデータはグラフやマップ等のように可視化することで、施策につなげることが可能です。データの可視化は、データ処理や統計・データベースに関する知識やスキルが求められます。

データドリブンに役立つツール紹介

データドリブンマーケティングを実施するためには、上記の通り集めたデータに意味を持たせ可視化させる必要があります。これからデータドリブンマーケティングを進めていきたいが、専門知識やスキルを持った人材がいない…とお悩みの方に、データ分析BIツール「Dr.Sum」「MotionBoard」をお勧めします。

普段使っている基幹システムと連携することで、社内に散在するあらゆるデータをDr.Sumが収集しリアルタイムで高速集計・加工が可能なデータベースへ格納します。格納したデータベース内の情報は専門知識がなくとも直感的に操作でき、欲しいデータを欲しい形で入手することが可能です。

データを可視化する際は、MotionBoardが自動でレポート集計し分析結果を多種多様な形でビジュアライズします。分析結果の資料化に時間を割くことなく、データドリブンな経営を実現します。

プライバシーマーク